笹川流れ(新潟県村上市)の写真
観光船A
観光船B
粟島
観光船A  __2009
観光船B  __2009
粟島  __2009
眼鏡岩A
眼鏡岩B
馬下付近
眼鏡岩A  __2008
眼鏡岩B  __2010
馬下付近  __2006
笹川流れパノラマA
笹川流れパノラマB
笹川流れパノラマA  __2006
笹川流れパノラマB  __2006
笹川流れパノラマC
笹川流れパノラマD
笹川流れパノラマC  __2009
笹川流れパノラマD  __2009
笹川流れパノラマE
笹川流れパノラマF
笹川流れパノラマE  __2009
笹川流れパノラマF  __2009
 笹川流れの名前は岩の間を盛り上がるように流れる潮流と中心地笹川集落の名にちなんで付けられたとのこと。 海岸地形に変化があり海の色がきれいです。 国道345号線の北からのアクセスではJR越後寒川駅を過ぎた辺りから景色が良くなり、見所の道路脇に駐車スペースが作られている。 JR今川駅を過ぎるとトンネルが続くようになり風景の良い場所が駐車スペースとの兼ね合いになる。(トンネルの出口にある短い駐車スペースは初めてでは止まれない) JR越後早川駅の北側にある馬下集落で変化のある海岸風景が終わる。
眼鏡岩の地図 : 
地理院地図
旅行記: 
14- 7-29  11- 7-25  10- 7-23  09- 7-28  09- 6-25
      08- 7-21  06-10-11   
(Top)ぶらり旅行写真集