2013年6月北海道旅行(3) (2013- 8-24更新)   /6
 6月23日(日) (岩内〜朝里大橋〜さっぽろ湖〜豊平峡〜札幌) (144Km)


毛無山展望所
毛無山展望所の写真
 

朝里大橋
朝里大橋の写真
 

さっぽろ湖
さっぽろ湖の写真
 
大通公園(風景)の写真
 
大通公園(花)の写真
 早朝は雨が降っていて天気予報が外れたかと思ったが札幌では晴れているとのことで一安心するが天気予報に当り外れがあるような微妙な感じだ。 気象衛星画像で12時間の雲の移動方向をチェックすると道北が偏西風の影響を受けているように見えた。
(注) このことに気付いたらすぐにTVのニュースで偏西風の流れが変わって大雨を降らしたと報じていた。
 ホテルの窓から日本海が見えるが6時頃は低い雲がかかっていたが、9時を過ぎて岩内付近の上空が晴れて青空が広がった。(今日は日曜でレストランの朝食がなく、通りの向い側のコンビニへ朝食を買いにいくことになったが、もっと早く朝食を食べられたことに気付いた) 朝の天気が悪かったのでゆっくりしていたら出発が9時半になった。
 今日は日曜でまともにR5を走ったら渋滞するので山の中の道を走り渋滞を避けることにした。 R393で小樽へ行き、r1で朝里大橋・さっぽろ湖・豊平峡を周って13時以後にススキノのホテルに着くことにする。 22日は空いていたがR276の岩内からR5まで車がつながって走った。 R5に入ると更に車の数が増えたが稲穂峠を越えて2Kmほど下った大江でr1022へ分岐して銀山からR393へ入る。(R5から分岐して豊平峡の帰りのR230まで交通量が少なく快適に走れた) 最初の小樽の毛無山展望所まで約60Kmを1時間で走れた。 景色はほどほどで雲っているが視程は良かった。
 朝里からr1で朝里大橋には11時前に着いたが太陽の方向が問題だったが、夏至に近く太陽の位置が高くパノラマを撮るのに問題なかった。 r1でさっぽろ湖までの交通量もいつもより多い感じだったが自分のペースで走って後についてくる車がなかった。
 さっぽろ湖には11時半に着いたが第一展望台駐車場に車が数台しかなかったのは初めてだった。 風が弱くきれいな水面なのは初めて見る風景、私の年に近い男が話しかけてきて2週間前には水が僅かしかなかったと言っていた。(雪解け水を放水したらしい)
 豊平峡はダム資料館を見たかったのだが北海道開発局の管理で平日しか開館していないことが分ったが写真を撮るのに良さそうな場所だった。 前回の撮影方法が良くなかった写真を撮り直して豊平峡滞在45分、14時前にススキノのホテルに着いた。
 部屋に入れるまでロビーで写真処理、その後に大通公園の花フェスタを見に行ったが時間が遅く写真撮影には向かなかったが大変な人出だった。
 6月24日(月) (札幌〜R275・沼田町〜ローズガーデン秩父別〜R275〜士別) (218Km)


ローズガーデン
 

きれいなバラ
 
ローズガーデンちっぷべつの写真
 6月16日と同じR275で札幌から士別へ向う。 前回は行き過ぎたので今回は大通公園の次の通りを右折してR230・R12へ入った。 R36との交差点付近はいつも通りに渋滞していたが信号待ちが1回ほど余計にかかっただけで通過。 ガソリンが安ければ給油しようと思っていたが札幌付近で気付かなかないで札幌圏を通過したので給油は諦める。 江別方面へのR337との分岐点までは15Kmほどで近い。 直進して新石狩大橋を渡って当別でR275は右折、新十津川町で左折(速度制限で速度を落としていたが直進しそうになる)、2Kmほどで左折する。 この付近が最もR12に近くコースが複雑なので40Km/hの速度制限。 道なりに進むと沼田町に入れるが、沼田町で右折、右折、左折とややこしく、すぐ先の深川市に入って左折と3桁国道らしく複雑なルートでコース確認が重要。
 沼田市内の深川留萌道の沼田ICから秩父別PAへ行きローズガーデンちっぷべつが開園しているので写真を撮りに行く。 開園して日が浅くバラはちらほら程度しか開花しておらず、目的地の選択が悪いことに気付く。 仕方がないので風景ときれいなバラを探しなんとか絵になる花を撮る。
 秩父別PAから沼田ICへ戻りR275で北上、北星からR239で士別へ、士別市街の北端にある安売りSSで給油、燃費表示は14.5Km/Lだったが実際の燃費が悪く追加入金して1.6Lを追加して満タンになった。 14時半にホテルにチェックインしたがインターネット接続がつながらず、22時過ぎにフロントマンのケータイのルーター機能を使わせて貰い写真をアップした。(ホテル側機器本体が壊れたという話)
 6月25日(火) (士別〜R40・r119・R232・r106・r444〜サロベツ原生花園〜稚内) (216Km)


エゾカンゾウ
 

カキツバタ
サロベツ原生花園の写真
 

稚内駅A
 25日朝もつながらず業者が不完全な作業をしたらしい、WAN接続の部分が不能。
 インターネットがつながらないと天気予報などの調べものができなくて非常に不便、インターネット接続できるホテルで接続できないことは初めてだった。
 朝7時から朝食を食べてホテルを9時に出発、R40を北上。 音威子府手前で大型クレーン車が先導する形で長い車の行列ができた。 追い越し禁止区間に入るとどうしようもなくなるので積極的な追い越しをして前に出ると前はがらがらの状態でいらつくこともなく佐久まで走り、r119でオロロンラインのR232へ出る。 車の流れが速く80で走っても前の車に追いつかなかった。 出発から130Km先の道の駅てしおに11時についてしまった。 天気予報では午後から天候回復の予報だったが天気の移動が遅れているようで暗い風景だった。 正午前にサロベツ原生花園に着いたら弱い霧雨がぽつぽつと降っていた。 湿原センター内の展示物を一回りして原生花園を一番大回りで回る。 残念ながらエゾカンゾウの群生地は遊歩道から離れていて遊歩道付近が群生地になるのは未だ先のように見えた。 しかし、植生が変わったので遊歩道近くにカキツバタがあちこちで見られるようになった。 鳥の]鳴き声がしたので見たら3mほど先にノビタキがいた。 ウグイスの声も間近に聞こえ、野鳥を撮りに来たグループもいた。
 給油後燃費表示が17.0Km/Lと良い数字になったので燃費確認のためR40で稚内の安売りSSへ向い給油、202.9Km 12.26L給油で16.55Km/Lになった。
 SSで稚内駅の近くに道の駅があると聞いたが稚内駅から線路の先に駐車場があった。 稚内駅周辺が再開発されすっかり様子が変わってしまった。 構内のインフォメーションが市の運営らしいがインターネット接続可能になっていたので24日の旅行記をアップ、駅前に最北端の線路があるので写真を撮る。 新しい駅はモダンな建物の一部だが入口が分り難いのが難点。 この後、ノシャップ岬へ行って利尻島を見たら天候が回復して見えた。(サロベツ原生花園へ向っている時は雲に包まれて全く見えなかった)
 稚内駅前の国民宿舎に15時過ぎにチェックイン。 ネット接続サービスを以前はやっていなかったがロビーで無線LAN接続が可能になっていた。(ネット接続のたびに3階から階段を下りてロビーまで行くのが少し面倒だが便利になった)
 6月26日(水) (稚内に連泊) (0 Km)


稚内駅B
地域交流センター(稚内駅)の写真
 早朝は雨が降っていなくて5時の天気予報でも1日中降らないで曇りの予報だったが、9時を過ぎて降り始めた。 昨夕の気温の予報も14℃と低いので利尻・礼文へは行かないことにしていた。 昨日のサロベツ原生花園は周囲の風景が違い過ぎるので旧サロベツ原生花園の写真を分割することにして午前中に作業が終わりアップした。
 14時過ぎに雨が上がり稚内駅の写真を撮りに出掛ける。 新稚内駅は地域交流センターとつながった建物の一部で地域交流センターがメインの建物と分かる。 観光案内所では案内所の場所が目立たない場所になってしまった経緯などの話を聞くことができた。 お役所仕事があちこちにあることが分ったが利用者に不便な駅になるのは税金の無駄遣い以上に犯罪ではないのかと思えた。(役人の自己満足の部分が大きい)
 6月27日(木) (稚内〜サロベツ原生花園〜ローズガーデン秩父別〜旭川) (271Km)


サロベツ原生花園
サロベツ原生花園の写真
 

初山別みさき台公園
初山別みさき台公園の写真
 

バラA 
ローズガーデンちっぷべつの写真
 稚内の天気予報では午前中の後半から天気が良くなるという予報。 朝は曇っていたが天気予報に期待して10時過ぎにゆっくりと出発する。 稚内駅の写真に最北端の線路の画像を追加しようとしたが時間切れで出発することになった。
 写真を撮るためオロロンラインを南下するが南へ進むに従って風景が明るくなり利尻山が見えるようになってきた。 利尻山が撮れることを期待してサロベツ原生花園へ向うと日が照ってきた。 遊歩道を回るとかなり利尻山が見え写真を撮ったが山の付近に雲があるものが多かった。(利尻山に注目し過ぎて周りを見ていなかった) イソツツジの写真を撮りたいと思ったが気付かずに目標位置を通過。 しかし、初めて明るい風景が撮れた。
(写真を撮っている人が写り込むので写真を撮ってあげたら一緒に回ることになった)
 久し振りの天気の良い日のオロロンラインは走っていて楽しい。 交通量が少ないのでクルーズコントロールをほとんど80の設定で走れる。 次は初山別みさき台公園で初めて道の駅に入った。 海岸風景が良いと褒めたらソフトクリームの盛りが良かったようで大盛りで出てきた。 みさき台公園からの風景が気懸かりだったが相変わらずのきれいな海の色だった。(太陽光線の具合で海の色の見え方がかなり変化する)
 留萌から留萌大和田ICまで道が伸びた深川留萌自動車道に入り秩父別PAから徒歩でローズガーデン秩父別へ写真を撮りに行く。 まだ、咲き始めの感じで早咲き品種がいくつかが咲いていた程度で寂しい咲き方だった。 チャールストンという品種だけがかなりきれいに咲いていたが、花弁の色が悪くなっているバラもあった。
 稚内市内で燃費が落ちたためか燃費が思ったほど上がらなかったが旭川市街手前のSSで給油。 燃費表示は15.8Km/Lで実際の燃費も15.8Km/Lになった。
 旭川駅前のホテルに16時半にチェックイン。 稚内駅の写真を更新してバスに入り頭を洗ったら19時半になり駅前の西友10階で食事ができなかった。(写真が撮れず)
 6月28日(金) (旭川〜R237・R38・r55・r111〜中札内ピョウタンの滝〜帯広) (277Km)


ピョウタンの滝
ピョウタンの滝の写真
 

アイスプラント
 26日に夜更かしして睡眠不足になり昨日から日中の車の運転中に眠くなって困る。 ホテルに入ってもHP更新前に寝込んでしまう状況になっている。
 朝、天気予報をチェックして帯広のホテルを予約。 15日にNHKが水量のある豪快なピョウタンの滝の風景を写していたので撮りに行くのが目的。
 9時前にホテルを出発してR237で上富良野へ富良野市付近の信号停止を避けるために上富良野からr298で布部までバイパス、布部でR38に入る。 狩勝峠は雲の中、猛烈な霧で視界が狭く狩勝峠前後は細心の注意を払いながら通過した。
 十勝平野に入って御影でr55に入り中札内へ。 このr55は道幅がやや狭く交差する道路が多いので交差点は要注意。 12時半過ぎに道の駅中札内に着いたが眠くなってきていたので気分転換で13時まで休憩。 ホテルで試食するためアイスプラントを購入。 案内所で情報を聞こうと思ったら話がパノラマ写真になったのでこちらのHPを紹介。
 ピョウタンの滝には20分ほどで着き展望台で写真を撮ろうとしたら水煙が吹いてきた。 カメラの方向の少しの違いで露出が大きく変化したが意味に気付かず。 ホテルで見たら使い物になる写真が最後に撮った1セットだけだったので意味を考えるべきだった。
 ホテルへの戻りで帯広・広尾自動車道の川西ICで下りたが最初に右折せずに少し走って気付き迷走状態で帯広駅前のホテルに14:40に着く。 荷物を部屋で開いたらベッドで寝込み18時半に起きて近くのレストランへ夕食に出る。 気温が14℃と肌寒かった。
 22時過ぎに天気予報をチェックして29日から4日連続で天気が良いので稚内のいつものホテルに電話、29、30日で予約が取れた。 毎年のように泊まっているので名前だけで受付けてくれた。(部屋からネット接続できる)
(注) 狩勝峠を下ってから中札内までr55を使ったが効率が悪く、r75から帯広・広尾自動車道で中札内へ行く方がはるかに走りやすく安全です。
 6月29日(土) (帯広〜r75・R38・R12・深川留萌道〜R232・R40〜南稚内) (425Km)

(写真なし)
 昨日はホテルに着いて寝込み、更にうたた寝をしたのでHP更新が遅れたが睡眠不足の状況が少し改善した。 早朝にピョウタンの滝の写真を更新。 朝食前にバスに入りたかったが時間不足で断念。 朝食前に大便が出たので朝食後すぐに出発できるようになった。 稚内まで距離があるので芦別から滝川にかけてのバイパスルートを調べてメモする。(R38の市街地区間(r4・r224)、R12の走行区間(r564)を短縮できる)
 朝食時間は6:45となっているが混雑するので早く食べるようにフロントが教えてくれた。 5分以上前に食堂へ行って食べ始めたが時間通りに来た人々は大混雑だった。
 8時にチェックアウトして音更の安売りSSで給油、フロントガラスをきれいに拭いて出発。 r75で新得まで比較的空いた道路を快適に走る。 R38で狩勝峠を上がるが北海道の車は+20以上で追い抜いて行った。 今日は土曜で休日ドライバーが多い山部から富良野まで遅い車の列を追い越す。 遅い車には付き合わず206Km走って深川留萌道の秩父別PAに正午前に着く。 留萌からオロロンラインを北上、天塩からR232・R40・幌富バイパス・天塩バイパスを使い途中休憩なしでR238との交差点手前にある安売りSSに15時前に着く。(422Km) 南稚内駅前のホテルに15時過ぎにチェックイン。
 近くのセイコーマートで夕食と明日の朝食を買ってきて明日の早朝出発に備える。
 音更から稚内のSS間の距離 418.3Km 給油 25.10Lで 16.66Km/Lになり快適に走れて非常に効率が良かった。(オロロンラインの逆方向は車が多かった)
 稚内の今日の最高気温予報は18℃、30日は快晴 20℃で半袖で移動できる見込み。 (利尻礼文航路のフェリーは便数が1日3往復になり2つの島を周った場合は稚内への戻りが19時過ぎになります)
(Top)ぶらり旅行写真集