2019年11月西日本旅行(山陰編) (2020- 9-20更新) (九州編) (山陽・四国編)
 10月31日(木) (東京〜(東名・名神・北陸道〜木之元IC)〜コウノトリの郷公園〜豊岡) (652Km走行)

メタセコイヤ並木
メタセコイアの並木
メタセコイア並木の写真

五老ヶ岳公園
五老ヶ岳公園
五老ヶ岳公園の写真

コウノトリ
コウノトリ
コウノトリの郷公園の写真

日和山海岸
日和山海岸
日和山海岸の写真
 いつも旅行の出発準備が間に合わないので2日前の月曜から準備を始めた。
 旅行先の情報確認などで知りたいことが多くサイトの更新が止まっているので何かの情報を出したいので出発準備に専念とはいかないのが問題。
 マンションと郵便局への不在届は今までで一番早い30日の午前中に出した。 部屋の中に物をいっぱい広げて片付けて置かなかったのが失敗で時間をとられる。
 ノートPCの毎月のセキュリティ更新をやっていたと思ったがやってなくて出発直前の夜10時になり、PC環境のバックアップは旅行へ出てからやることにした。  2時半に出発したので余裕で高速道路の深夜割引の4時前に東名の川崎料金所を通過した。
 東名集中工事で新東名との分岐の御殿場JCTまでは工事をやってない筈だが何かの規制があるらしく大井松田の先の右ルートに沢山のトラックが走って変則的な動きになっていた。 流れが乱れたまま新東名へ入ったが所々でトラックがいっぱいになり交通量が多かった。 水分の摂り過ぎで新東名の清水PAで予定外のトイレ休憩、
 睡眠不足もあり岡崎SAでトイレ休憩する。(岡崎SAは昨年以上に沢山の大型トラックが入って乗用車用のスペースに何台も入っていた) 長袖の秋冬用のシャツでは暑いので夏物の半袖シャツに着替えた。
 北陸道神田PAで豚汁を食べて気分転換、風景が霞んでいるので木之元ICで下りて下道を走る。(三方五湖は天気予報が曇りの時間帯)  途中で琵琶湖北部にあるマキノ町の メタセコイヤの並木道を撮ったが2016年の方が色付きはしていないがきれいな気がした。(曇りの天気でも明るい部分があるとメタセコイヤ並木が暗く写る)
 メタセコイヤ並木の風景:https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html
(県道の直線部分2.4Kmが並木道になっていて撮り方によってかなりきれいな風景)
 上空が黄砂の影響で黄色く霞んでいたが風景が明るく なったので五老ヶ岳公園へ上がったがきれいな風景は一部だけだった。 天橋立は上空が曇っていたのでパスして豊岡へ向う。 最初にコウノトリの郷公園へ行ったが展示方針が変わって15時のエサやりは無くなったらしい。 望遠レンズ専用にPLフィルターを購入したので効果の確認のため日和山海岸へ行って試し撮りした。(昨年、長崎の権現山展望公園から軍艦島(端島)を撮って良かったので望遠専用に購入した)
 11月 1日(金) (豊岡〜道の駅はわい〜米子水鳥公園〜米子) (182Km走行)

東郷池
東郷池
東郷池の写真

コハクチョウ
米子水鳥公園
米子水鳥公園の写真
 昨日は疲れて寝込む可能性があるのでHP更新を優先してホテルに着いてバスに入って1時間ほど仮眠してから作業した。 朝方になって九州の10日間予報で11/10に鹿児島県で雨の予報になっていたので枕崎へ早目に移動して11/10の移動をしない予定だったが11/2朝の予報では50%の降水確率で晴れの予報に変わっていた。(対応が早過ぎで1日分のずれがあったが枕崎付近は行きたい場所があるので問題なし)
 豊岡は朝に濃霧になることがあるが霧が出ることなく朝が明けた。 天気予報で山陰部分に黄砂の影響かあるという嫌な予報。 上空に雲があるので城崎から日本海側を県道で香住町まで走るのは中止、浜坂から鳥取県側の東浜までの海岸は天気次第とした。 実際の天気は上空だけが青空で周囲が暗く霞む天気できれいな風景が撮れない状況だった。 絵になる写真が撮れないので海岸風景は諦め米子へ直行して美保関へ行こうと弓ヶ浜半島を進むと徐々に空が暗くなり諦めて米子水鳥公園で時間調整することにした。 (大山の麓を走る山陰道から大山が見えたが、米子水鳥公園では朝から大山が見えなかったとの話)
 米子水鳥公園では渡ってきたばかりのコハクチョウがいたが長旅で疲れて動きが少なかった。(朝に260羽の飛来を確認) つばさ池は10月の最盛期を過ぎていたがカモの群れがいたが対象が小さく広範囲に展開しているので絵になり難い、米子水鳥公園ではコハクチョウをメインにしているので少し写真を撮っただけでホテルへ入る。
 疲れているので眠ることを優先して翌朝3時からHP更新した。
 11月 2日(土) (米子〜美保関〜日御碕神社・日御碕〜出雲市) (127Km走行)

美保関灯台付近
美保関灯台付近
美保関・地蔵崎園地の写真

日御碕神社
日御碕神社
日御碕神社の写真

日御碕灯台
日御碕灯台
日御碕の写真
 昨夜、PCを起動した時にFirefoxの更新が出てきて出発前の更新がされていないことに気付いた。 Windows Updateの更新漏れをチェックさせるとある筈のものがなくておかしいなと思っていたものが漏れていた。 出発前の環境保存をしていなかったのを朝食後にやって出発が遅れて10時になる。
 境港方向のルートをチェックした通りに進むとR411へ合流した途端に車の数が一挙に増えて休日であることを思い知らされる。 速度制限が高いのに信号停止から変則的な流れになってしまう。 行楽の車はほとんどが弓ヶ浜半島の途中までらしく境港の先へ進む車は僅かだった。 約1時間で美保関の地蔵崎園地へ着く。
 島根半島部分の道は狭いが便利が良いので早出の組は戻っていって行った。 沖の御前島を望遠レンズで撮ることと灯台を撮ることが目的。 沖の御前島はやや強い風で変則的な白波が出るのが問題だったが1枚使えるものが撮れた。 灯台の方は陽の当たり方は良かったが時期が遅くて木の葉が少なくなって異様な感じなのが問題。
 約30分で出発、島根半島の海岸沿いを通るR431は海岸を離れるまでの狭い部分が走り難い。 その後、新しく整備された部分は片側2車線で走りやすくなるが松江市内へ入って通過するルートは確認が必要。
 休日で人出が多いので出雲大社はパス、約2時間で日御碕神社へ着く。(日御碕神社の俯瞰ポイントは事前調査でGoogle Earthで確認) 回廊ほかの追加用の写真を撮る。
 日御碕は第一?駐車場は順番待ちをしていたので手前の広い駐車場に駐車、最短時間で回るため出雲松島から経島側へ抜けた。 少し風があり薄雲もあったので灯台へは上がらずに出雲市駅前のホテルへ直行して15時過ぎにチェックインする。
 出雲市駅南側のドラッグストアへ忘れ物の買い物などをして写真のパノラマ合成をしたところで眠くなり20時過ぎに目を覚まして作業を再開した。
 11月 3日(日) (出雲市〜萩・笠山〜萩・東光寺〜萩) (202Km走行)

笠山下
笠山下
萩・笠山の写真

東光寺・本堂
東光寺・本堂
萩・東光寺の写真
 朝に窓の外を見たら低い雲が垂れ込めた暗い風景。  今日は島根県、山口県の日本海側は曇りの天気予報、一部の時間帯で雨の予報が出ていた。 萩まで距離があるので少し早目の9時過ぎに出発した。 案の定、島根県側で少し雨がポツポツから弱い雨に降られ、山口県へ入って曇りの暗い風景になってしまった。
 今日は変な車に出会った、間違って自動車専用道(浜田・三隅道路)へ入ってしまったらしいが本線上で止まろうとする。 止まっても何も解決しない、後ろから車が来るので先へ出るしかない。(最初はのろのろ、暫く時間がかかってようやく遅めの速度で走りだした)  車に乗っているんだから道を間違ったら決断するしかない。
 13時近くになり弱い雨が降るなど暗い空で完全に予定が狂ってしまった。  笠山の下に食事処があるので道の駅よりも落ち着いた場所との狙いで昼食をしてどうするか考えることにした。 越ケ浜漁港婦人部がやっている食事処つばきの館でメニューを見て普段は昼食を食べないが良さそうなので試しに刺身定食を食べる。(最近では食べられなくなった料理が食べられた) 傍の海の景色が良いので写真を撮って笠山へ上がる。
 展望台に「萩ジオパーク関係」の展示と説明をやっていた。 天気は悪いが東光寺へ行って写真を撮る。 入口で本堂前の松の話をすると枯れてきていて寂しいとのこと。
 その後、チェックインには時間が早いがホテルへ入り16時前にチェックインできたが、規則通りではフロントが混雑するため現実的な対応と分かった。
 11月 4日(月) (萩〜秋芳洞〜下関・火の山公園〜門司・和布刈公園〜門司) (124Km走行)

秋芳洞・百枚皿
秋芳洞・百枚皿
秋芳洞の写真

火の山公園・関門海峡
火の山公園・関門海峡
関門海峡(下関)の写真
 昨夜に雨が降り早朝は路面が濡れていたが、9時過ぎには路面が乾いていた。
 北寄りの強風の予報で旅行出発前から秋吉台から秋芳洞経由で下関へ向う予定。
 ほとんどの車が小郡萩道路へ分岐したがr242から秋吉台へ入りカルスト展望台近くのエレベーター口から秋芳洞へ入る。(駐車料金がかからず歩く距離が短いので時短)
 秋芳洞は前回の2016年から照明方法が変わって天井側が明るくなりイメージが違っていた。 休日で観光客が多く少し歩き難かったが約1時間で洞内を往復、写真DBを更新したい場所をメインに写真を撮った。
 美祢市から下関まで下道を走るが前に走ったルートは間違っていたのではないかと気付いてR435からR316でR2へ出る。 秋芳洞から約1時間半で70Km走り火の山公園に着いた。 前にあった回転展望台が取り壊されたままで工事に着手していないので再建されるまで当分時間がかかりそうな見込み。
 上空に雲がかかった部分があるが風景のきれいな部分を撮る。 その後、火の山公園を下り給油して関門トンネルで門司へ移動。
 (九州編へ)
(山陽・四国編)
(九州編)
(Top)ぶらり旅行写真集