B19. ノートPCのメモリ追加ほか

(2011-10- 8初版)  2012- 6-13更新

 2011年9月からの北海道旅行で出発前に設定を見直していたのでネット接続のレスポンス改善などかなり動くようになったがパノラマ合成作業を連続して続けていると空き物理メモリが少なくなり3GBに設定した仮想メモリも使ってしまいほとんど動かない状況になることがあった。 メモリ開放ソフト(empty.exe)を実行しても既に動いているためかほとんど変化しない。 旅行中にメモリの価格を調べたら1GBが1000円台からの実勢価格らしい。 旅行から帰ってネット検索したらアマゾンほかで出てくる。 現在、増設メモリとしてついているものを調べたらSamsung製でPC2-4200S-444-12-A3やCN M470T6554CZ3-CD5などの表示があり表裏に各4個のチップで4-4-4のクロックであることが分かった。
アマゾンに出ているKingston製の1GBメモリも表裏に各4個のチップで4-4-4のクロックで1,323円なので注文した。 カスタマーレビューがDynabookばかりでNEC製PCに使った例がなかったのが心配だったがクロックが合っているのでほぼ動くであろうと予想した。 お急ぎ便で注文して8日の19時過ぎに到着、早速取り付けたら問題なく認識されシステムのプロパティでメモリサイズが1.49GBになった。 仮想メモリの初期値・最大値を2倍の3,072MBに設定した。
(注) Kingston製メモリはメーカーHPでラベル情報やチップの画像を調べてメールを送り純正品かどうかの確認ができます。
 後はインターネット接続で若干引っかかるような遅れが起きていたのでサービス設定に問題がないかを調べてレスポンスを改善、関連ページB7. WinXPサービス設定説明と設定例を更新した。(MSの説明の読み直しほかで設定の解釈に違いがあったものを修正) サービス設定をチェックしたらソフト更新ほかで設定変更されていたものをいくつか発見し更新。  今後、時間があればメモリテストを実行して異常個所がないかを確認したい。
(関連記事) インターネット接続のレスポンス改善  2012-6-10初版

(ご参考) ノートPCのHDDは7200rpmのかなり高性能なものに交換済なので普通に使う分にはかなり使えるがMicrpsoft ICEでのパノラマ合成で大きな画像を扱う場合はアプリを複数動かしているとメモリが画像展開によって占有される状況になります。 連続作業しているとメモリ上に画像データが残るために空きメモリが少なくなる現象になっています。
(注) この不具合はノートPCだけに起きる問題でメインメモリ4GBのデスクトップPCでは異常が起きない。

(使用結果)
 (注)メモリ不足になる不具合はノートPCだけに起きる問題でメインメモリ4GBのデスクトップPCでは異常が起きない。
使用可能メモリ領域が増えたがMicrpsoft ICE使用中に空きメモリ領域がある時はじゃんじゃんメモリを使って軽快に動くがすぐに画像が仮想メモリに溜まる状況になり状況はメモリ増強前とほとんど違わない結果になった。 メモリ上の画像データの管理に不具合があるのではないかと思われるような話だ。 なぜ、アプリを閉じた時に使用していた画像の仮想メモリ領域を開放しないのか。 仮想メモリ領域についてもメモリ開放するソフトを使って対応することにした。
当初、解放王をインストールしたが11日夜にメモリの掃除屋さんに変更して状況を確認中。  メモリの掃除屋さんを入れた結果、仮想メモリが画像データに占有されることには変わりないが空き物理メモリがアプリを閉じることですぐに増えてくれるようになり、パソコン作業がしやすくなった。
メモリの掃除屋さんは仮想メモリが画像データに占有されるのでめもりーくりーなーに入れ替えた。 めもりーくりーなーは仮想メモリが画像データに占有されることはなくほぼ期待通りの動きだがメモリ解放の間で(お掃除の間隔)でPCの動きが悪くなることがあるがほぼ満足できる動作と言える。(動きが悪い時は空き物理メモリが極端に少なくなっているのでアプリによるメモリの急激な消費が起きること自体に問題があるように思われる。

(2011年10月西日本旅行後の対応)
めもりーくりーなーは実行サイクルが長い(最短5分)のでメモリ不足になってからしばらくその状態が続くことになる。
一方のメモリの掃除屋さんはミリ秒単位の設定なので対応が早く、更にメモリを大量消費するパノラマ合成ソフトMicrpsoft ICEのメモリ消費制限設定で最小値を設定することでPCの全体的な動きがかなり改善した。
メモリの急激な消費による不具合はパノラマ合成ソフトMicrpsoft ICEによるもので、メモリ搭載量が少なく空き物理メモリが十分にないPCでは避けられないものと判明した。 ノートPCに更にメモリを追加できないか分解してみたが基板上のメモリ取付箇所まで分解できず現状(カタログ仕様の最大値)で諦めることにした。
(以 上)

(Top)ぶらり旅行写真集