R178の伊根町の甲崎と経ヶ岬の間は険しい断崖の下を通る道でスケールの大きなきれいな風景で「京都の自然200選」に入っています。(甲崎側から途中の覆道までの間に2箇所の展望用駐車スペースあり)
この区間は2006年10月には台風で崖崩れで通行止め、2年後の2008年10月も完全復旧せずに片側交互通行が行われていたが2009年に復旧した。(険しい地形なので災害が多い)
2016年3月に甲崎南側にある蒲入トンネル地理院地図が開通しR178で蒲入地区へのアクセスが良くなった。 アクセスが良くなった結果、従来は地元のバスが通る程度だったものが2022年には工事用ダンプが通るようになり運転に細心の注意と運転技術が要求されるようになった。 大型バイクも通るので事故が起きないように注意する必要がある。
旅行記: 2022-10-20
2015-10-20
2011-10-11
2009-10-10
2008-10- 3
2007-11- 3
2005-10-21 |
|