|
|
|
六角堂付近 __2002
|
六角堂のアップA __2002
|
六角堂のアップB __2024
|
|
|
|
六角堂付近2 __2024
|
五浦岬公園入口 __2024
|
印象的な木 __2024
|
|
|
|
海岸風景 __2024
|
展望慰霊塔 __2024
|
展望慰霊塔からA __2024
|
|
|
|
展望慰霊塔からB __2024
|
五浦海岸説明パネル __2024
|
公園駐車場 __2024
|
|
五浦海岸は端磯、仲磯、椿磯、大五浦、小五浦の5つの浦で構成され、五浦岬公園は小五浦の南に
あり五浦海岸の六角堂を見るのに絶好の場所になっています。
・案内図 : 五浦海岸説明パネルの図の最下部が案内図。(公園案内図)
六角堂が良く見える位置は公園案内図の3つの広場を結ぶ交点から現在地寄りの位置。
・駐車場 : 公園の入口前に14台分、60m先の大津岬灯台前に5台分の計19台が駐車可能。
(六角堂の見学などは下のリンク参照)。 |
|
(Top)ぶらり旅行写真集
六角堂(茨城大学五浦美術文化研究所) https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=6
|