 |
 |
北東方向パノラマA1 __2016 |
札幌中心部 __2016 |
 |
 |
南東方向パノラマB1 __2016 |
南西方向パノラマC1 __2016 |
 |
 |
北東方向パノラマA2 __2008 |
南東方向パノラマB2 __2008 |
 |
 |
南西方向パノラマC2 __2008 |
北西方向パノラマD __2008 |
 |
 |
北東方向案内図A __2016 |
南東方向案内図B __2016 |
 |
 |
南西方向案内図C __2008 |
北西方向案内図D __2008 |
|
2016年7月と2008年9月の藻岩山展望台からのパノラマ写真を載せています。 2016年7月の方が天候条件が良く写真もきれいなので前半に、2008年の写真が後半になっています。 藻岩山からのパノラマをきれいに撮るには当然ですが天候条件が最も重要で少しでも雲がかかっているとかなりレベル落ちになります。
藻岩山展望台にあった風景案内図は2016年に前回から更新されていたが一部撮影漏れしたようです。
(注) 2016年の案内図は札幌市街の2枚を撮影、札幌西部の山の説明2枚は2008年に撮影したものを使用。
2011年に藻岩山関連施設がリニューアルされ、藻岩山ロープウェイの中腹駅前に駐車場が移動して駐車可能台数が増えました。 中腹駅から山頂駅間をミニケーブルカー(もーりすカー)に乗り換えて山頂まで行くように変更されたが徒歩で上ることも可能。 |
|
(Top)ぶらり旅行写真集
札幌 もいわ山ロープウェイ https://mt-moiwa.jp/ |