 |
 |
 |
石狩灯台 __2006 |
ビジターセンター __2006 |
石狩海岸A __2006 |
 |
 |
 |
石狩海岸B __2006 |
トンボ __2006 |
石狩海岸C __2008 |
 |
 |
 |
石狩海岸D __2008 |
ハマナスの実 __2008 |
ユウゼンギク __2008 |
|
 |
 |
はまなすの丘公園A __2006 |
はまなすの丘公園B __2013 |
 |
 |
はまなすの丘公園C __2013 |
はまなすの丘公園D __2014 |
|
石狩川の河口にある砂嘴(さし)に公園として整備された場所、平坦な地形で公園の入口にビジターセンターがある。 ハマナスの名前がついているが近年ハマナスは減少傾向らしく、7月下旬に入口付近を回った時はハマナスは少なく灯台付近でエゾカワラナデシコの群生が見られただけだった。
(公園のハマナスの花の最盛期が6月下旬から7月上旬と期間が短い)
今までに4回訪れてハマナスの花の終わりとハマナスの実のなる時期の風景を撮りました。
ハマナスの実が予想外に多かったので花の最盛期には花が沢山見られることを実感。
旅行記 : 2014- 7-20
2013- 7-14
2008- 9-12
2006- 7-24 |
|
(Top)ぶらり旅行写真集 |