[ぶらり旅行写真集] > サイト管理情報 > 情報目次 > サイト運営関係情報 2001年
 
2001-12-26: メインマシンのHDDを40GBに容量アップ
  メインマシンのHDDをバックアップするために秋葉原で流体軸受の40GBのHDDを購入しました。
  40GB/プラッタのHDDでスキャンディスクの時間も容量当たりで1/2の時間ででき処理性能アップも
  期待できます。 また、信頼性の項目もIBMよりも高い数値なのでこれにも期待したい。
  (今まで使用していたHDDはFドライブに3クラスタ分の使用不可領域があり、進行が気懸かりだった)
  流体軸受の効果はあり、ベアリングが高速回転するようなシャーという音はより低いトーンの音になった。
  ヘッドが移動する時の音がIBMのHDDよりも若干大きいようだが全体的な稼動音は下がった。
 
2001-12-23: パソコン環境をメンテ (インターネット接続ほか)
 ・インターネット接続が通信途中で稀に止まることがあり、原因を調査したらダイアルアップ・ルーターの
  ファームウェアのバグに関係がありそうだと判った。 パケットロスが多かったりトレースルートも経路途中
  のホスト名を表示しないなどおかしな動作だったが、ファームウェアの更新でこれらの不具合も解消した。
 ・ウイルス対策ソフトのウイルスバスターを2001から2002へ更新した。 更新したPCの中にレジストリキー
  に古いバージョン名が残っているものがあったが、キーを含むエントリーをすべて削除してレジストリを
  再構築することで正常になった。
  (コントロール パネルのアプリケーションの追加と削除に名前が残る不具合を解消)
  メインマシンのHDDデータをサブマシンへバックアップ・コピーを実施。
  (メインマシンのHDD 30GBを40GBへ容量アップしてHDDイメージでのバックアップをしたい)
 
2001-12-18: 2001年の年内の大きな作業を終了
  旅行に関係したページ更新と地名目次の全地域への作成が完了しました。
  地名目次の作成についてはPageMillのリンク貼りの作業が簡単に出来ることが大いに貢献しています。
  (ファイル・ツリーからドラッグするだけでリンク貼りが可能、ファイルの移動も完全にフォローされる)
  年内予定の大きな作業はこれで終わりです。 後は時間をみてぼちぼち更新していきます。
 
2001-12-12: 画像の圧縮率と青空
  11/26の更新状況にも書いていますがきれいな青空はJPEG圧縮の程度がシビアに現れます。
  標準レベルのPhotoshopの「5」程度では青空に不自然な横の縞模様が見えてしまいます。
  見えなくするためには圧縮率を下げると改善されます。
  一般的にJPEG圧縮では細かく色の変化の多い画像はファイルサイズが大きくなります。
  しかし、青空をきれいに見せるために圧縮率を下げてファイルサイズが大きくなるは初めてです。
  (開聞岳、桜島、青島ほかで圧縮率を下げています)
 
2001-12- 5: DTIとASAHIネットへのHPデータの配置配分について、ほか     前回 次回 変更
  写真ページの画像表示方法の統一を進めているが、DTIとASAHIネットへの配分を次のように決めた。

D T I
(15MB)
・トップページ
北海道、東北関係の写真、旅行記 (北海道旅行と東北が旅行記でDBが関係)
・写真以外のページ

ASAHIネット
(25MB)
関東以西の地域の写真、旅行記
 なお、HTML作成とチェックを容易にするためにASAHIネット側の写真ページからトップページへの戻りを
 外しました。 (ASAHIネット側からDTIへの参照部分が写真画像1枚毎に必要になることを回避するため)

2001-11-30: ASAHIネットへのサイト本体(トップページ)の移転中止の理由、ほか
  11/29サイト全体をASAHIネットに移してテストしました。
  サイト移転はできたがアクセスカウンタがページアクセスだけでカウントしてしまうことが分かる。
  (カウンタ動作の基本的な違い)
  DTI  ・・・・・ 同一IPアドレスからの連続アクセスではカウントしない。
           ルータを使った常時接続での環境ではカウントアップは極小。(回線接続のやり直し時だけ)
  ASAHIネット・・ 単なるページアクセスだけでカウントしてしまう。
           (IEでカウンタのあるページを再読み込みしただけでカウントが上がるのが不都合)
  という違いがあり、ASAHIネット側ではサイトチェックのアクセスだけでカウントがアップしてしまい従来の
  DTIカウンタとの違いが大きいためトップページはDTI側に置くことにした。
  今後のサイト内容のプロバイダの配置配分は次のように統一していきます。(接続トラブル時に関係)
  ・北海道関係の画像と旅行記 ・・・・・・・ DTI      (DTIにアクセスできれば表示可)
  ・北海道以外の地域の画像と旅行記 ・・
 ASAHIネット (DTIとASAHIネットの両方にアクセスできれば表示)
  ・上記以外のページ   ・・・・・・・・・・・・・ DTI      (DTIにアクセスできれば表示可)
 
2001-11-24: ホームページスペースをASAHIネットで拡張しました、ほか          次回 変更
   九州旅行から戻ってHPスペース単価の安いASAHIネットと契約し25MBを確保した。(合計40MB)
 (南紀と関東の吹割関係のリンクを復元)
   ASAHIネットにHPデータをFTPしてHTMLのリンク設定を修正。
 (九州旅行の画像処理とHPへの追加)
   九州旅行の写真をフイルムスキャナでスキャンするが画像の中に縦じまの色むらが出るトラブル発生。
   電源を入れて温度を安定させたりCPUクロックを変えてみるが安定しない。
   最終的にフィルムスキャン中のCPUモニタのソフトを停止、Photoshopへのメモリ割付けを削減して
   安定してスキャンすることが出来た。(スキャン中のCPU負荷変動の発生を防止)
   
(注) フィルムスキャナのヘッド固定部分が外れたようで2002年に修理依頼した。
   プロバイダへのFTPをDTIとASAHIネットの両方にしなければならなくなったが、接続の切替なしで
   両方のプロバイダへFTPできた。(HTML作りとチェックが面倒なのだけが問題)
 (プロバイダ接続)
   DTIとASAHIネットどちらに接続していても接続の変更なしで相手側にFTP(ホームページのデータ転送)
   ができた。 FTP用のFFFTPというソフトにサーバー名、プロバイダ用のIDとパスワードを設定するだけ
   なのでFTPアクセスがメールの場合と同様にプロバイダ経由で中継されるようです。
 
2001-10-21: 南紀の画像を一時停止しています (10/24)
  予測通りにホームページ・スペースが基本サイズ内(15MB)で満杯になったので、
  停止(削除)しています。 11月に旅行から帰ってスペースを確保して復活します。
 
2001-10-20: 北海道の画像を整理中です
  今月北海道へ行った時の写真を整理中です。 しかし、今回初めて近所のDPE屋へ依頼したら
  出来上がりが良くなく(処理ムラのあるコマやゴミが付着)、苦労しています。
  さらに、昨日と一昨日はパソコンの先生をやってしまって遅れています。
  2001-10-22: 北海道、東北の画像の整理が遅れています
    当方の予定よりも進捗状況が遅れています。
    更にフィルムの処理不良が作業を遅らせていますが、もう少しです。
 
2001- 9- 2: HPのリンク外れのお詫び
  8月31日に目次サムネイルの小型化と北海道1の目次の画像レイアウト変更しました。
  この時画像ページファイル名と画像ファイル名の番号も同時に変更しました。
  この時の変更チェックが甘く、データベース化した画像目次のリンクが更新されているにもかかわらず、
  プロバイダのサーバー側へ変更更新を送っていないためにリンクが外れた状態になっている部分が
  あることを発見して修正しました。

 (注)HP編集ソフトPageMillは自動更新しているため、ローカルでエラーにならなかったために
    エラーの発見が遅れました。 
    画像ファイルへの多重リンクが原因で、変更結果の影響が他ページにも及んでいたにも関わらず
    プロバイダのサーバーへ送信(FTP)していなかった。
    FTPソフトでタイムスタンプを比較すると更新ミスが見つかることが分かりました。
 
2001- 8-30: 30日午後、ファイルの整理をしました
  ファイルのディレクトリ位置、ファイルサイズの大きさや画質の調整をしました。
  まとめて行ったので作業中に一部ページの画像リンクが一時的に外れました。
  また、一部の画像目次の中の画像の入替えを行いました。
 
2001- 8-25a: バックナンバーを削除しました
  ホームページ全体の容量がプロバイダの無料使用サイズの15MBに近付いてきたため、
  暫定的にバックナンバーを削除しました。
  今年中にこの容量を越える見込みなので別途対応方法を検討します。
  (容量当たりのコストが高いため)
 
2001- 8-25: 北海道の地域別での画像整理の初期目標をほぼ完了
  第1段階の残り部分についての作業をほぼ完了しました。
  (パノラマ画像に若干の残件あり、これから追加します)
  フィルムスキャナの設定でトラブルがあり作業完了が約1日遅れました。
  (ガンマ設定関係の不調により色調がおかしい状況が現在も継続中)
  色調が極端におかしいものについて今後修正します。
 
2001- 8-18: 北海道関係の画像を地域別で整理中です
  今年7月旅行分の画像を含めて地域別の名前で画像を表示するようにしています。
  第1段階として約80%程度の画像を整理してアップしました。
  今後、手持ち画像を見直して内容を充実していきます。
  表示方法などについても改善をしていきますのでご要望があればメール下さい。
  (注)今年7月旅行分の画像については本人としては満足できないレベルです。
     原因が良く分からないが色の出方が期待以上と以下が混じっており何が
     問題かを調査中です。(従来と条件が違う部分が多過ぎて悩んでいます)
 
2001- 6-23: メインマシンが6/20午後から6/23午前までダウン
  6/2頃にPhotoshop 6.0をインストールしたがインターネット接続のためにレジストリを修正しなければ
  ならなかった。 この後システムが不安定になり何度かレジストリ復元で回復してきたが6/20ついに
  ダウンして動かなくなった。 レジストリの修正なしでシステム稼動するためにWin Meでインストールを
  決めた。 追加した2枚目のメモリがおかしいのかよく判らないが256MBではレジストリエラーが起きて
  インストールできず、22日夕方からメモリを128MBで正常インストールができた。
  但し、その後メモリを256MB戻したらまたエラーが高頻度で発生するようになり状況をチェック中。
  (メモリの交換も考慮中)
  Win MeはWin98に比べたら動きが早いですね、ドライバを変更したこともあるが画面の動きが良い。
  
2001- 6-25: マザーボードのBIOS更新で安定
    24日朝にもメインマシンは不安定になり、WinMeを上書きインストールした。
    その後128MBメモリで使って安定していたがマザーボード(A7M266)のBIOSアップデータが
    6/12に出ていることを見つけバージョンを1003から1004Aへ更新した。
    メモリを256MBに戻して約1日使っているが不安定な状況はなく正常な稼動状況です。
    BIOS更新ファイルのダウンロードは台湾とアメリカがつながらず、インプレスの
    アキバPCホットラインにあったドイツASUSのサイトからダウンロード。
    (サイトがビジーでつながらないとか、URLが間違っていたものあり)
 
2001- 6- 9: 北海道関係の画像の整理中です
  6月4日から着手している北海道関係の画像整理を実施中です。
  9日朝になってパノラマ以外の追加と分類整理を一通り終わりました。
  今後、画像付属の文章修正やパノラマ合成の再処理を行います。
  画像についても微調整を行っています。
 
2001- 6- 2: メインマシンのメモリ増設、他
  一昨日 Photoshop Elementsでのパノラマ合成で、メモリの不足からデータを50%削減しないと合成処理が
  出来ないことが判明。 秋葉原で同じメーカーのメモリを購入して増設した。
  (マザーボードがメモリ増設の許容範囲が狭いという情報があったが問題発生なし、メモリは256MBに)
  Photoshop 6.0を秋葉原へ出掛ける直前に宅配で入手、これからまた勉強して活用。
  今後、現在アップしているパノラマ他の画像を再処理する予定。
 
2001- 5-26: アドビのWeb Special Packを購入
  一万本限定の3本セットパック、価格が安いので21日に予約、24日午後に着きました。(25日販売開始)
  
GoLive 5.0 : 使いたかった本命(これから勉強)。
  
LiveMotion: 動きのあるページ作りの試し。(本命でないので、おまけみたいなもの)
  
Photoshop Elements: Photoshop 6.0を申込んでいるので期待していなかったがLE版よりもかなり
           フルバージョンに近いようです。 チュートリアルなどでパノラマ他の説明があるので
           ソフトの使い方の勉強やホームページ作りには役に立ちそうなソフトです。
  
2001- 5-30: Photoshop Elementsをトライ
    今まで使っていたPhotoshop4.0LEとは操作などが全く違い使い方を勉強中、Photoshop Elementsで
    北海道のパノラマ写真を作ろうとしています。
    今日中に作業を開始の予定。(候補写真は見つけてあります)
  
2001- 6- 1: Photoshop Elements
    操作方法についてはかなり違う部分があり、理解出来ていない部分はPhotoshop 4.0 LEでやっていた。
    パノラマ合成についてはPhotomergeというソフトがあり半自動で合成、色調も少し合わせてくれるので
    かなり楽である。 使い方には慣れる必要があります。
 
2001- 5-16: メインマシンが静かに
  Athlon普及委員会の「なんでも掲示板」に有効な手法が出たので早速実行してうまく行きました。
  CPUファンに2900rpmの8cmファンを使用して口径変換アダプタでCPUクーラーに風を送る方法です。
  前のファンが4000rpmだから高域ノイズが大幅に減少して、騒音レベルが以前と同じ程度になる。
  また、風量が増えたので夏対策にもなっています。
  
2001- 5-23: メインマシンが静かに(2)
   まだ少しうるさかったので、昨日、今日と秋葉原へ出かけてファンを買ってきていろいろやった結果、
   ようやく納得のレベルになる。 CPU Athlon1.33Gの発熱が大きくケースの側板を少し開けた状態で
   CPUの温度が50℃近くある。 冷却と騒音のバランスがどのレベルで取れるかが問題だったが
   ファン回転数が2400rpmで収まり、前のCPU P3-800に近いレベルまで下がった。
 
2001- 5- 7: サブマシンの環境復元
  5/2サブマシンに2ヶ月以上もアプリがほとんど入っていなかったが復元。
  旅行に持参できるように環境を設定しました。(やれやれ)
  5/7ウイルスバスターのキーを入手して製品版登録しました。
 
2001- 5- 5:  リンクのページを更新、他
  こちらのメンテ不足により、「とほほのWWW入門」へのリンクが外れていた。 
  登録したばかりですがリンク先の案内を見過ごしていました。
  「アスロン普及委員会」というパソコン自作者向けのホームページへのリンクを追加。
  初心者から上級者まで、掲示板も複数あり面白いですよ。
  アスロンはAMD社のCPUですがインテルと性能、価格で競争しており、
  先日インテルが上位CPUの猛烈な値下げ(3万円程)をやりました。
  ユーザーにとっては歓迎すべき競争です。 後は技術や体力の勝負ですね。
 
2001- 5- 2: ウイルスバスター2001体験版でトラブル
  サブマシンでウイルスバスター2001のパーソナル・ファイアウオールを使いたくて体験版を入れていたが、
  外したら無線LANがつながらなくなってしまった。 CドライブだけをフォーマットしてOS(WinMe)を
  入れ直しても無線LAN設定が不完全。 仕方なくHDDの領域設定をやり直したら、無線LAN設定が
  うまくできた。 (インターネットのトラップ関係にHDDのブート部分が使われているらしい)
  (デフォルト ゲートウェイが設定されなくなって外部接続が不能になったもの)
 
2001- 5- 2: お蔭様で4月だけでアクセスが倍増
  4月にリンクサイトへの登録とクロスリンクをしました。(ページの構成がイマイチでやってこなかった)
  お蔭様で4月初めのカウンタが600+程度だったものが4月末には1300に上がりました。
  皆様のアクセスに感謝すると共に今後も内容充実に努力していきます。
  今後もよろしくお願い致します。
 
2001- 4-20: アスロン1.33GHzをゲット
  アスロンが最近安くなってきたので、今日のPM5時から秋葉原に行って買ってきました。
  (DDRメモリ128MBとマザーボードも) これからメインマシンを解体して組立てのやり直し。
  一発で動くかどうかが楽しみで寝られないです。。。
  
2001- 4-21: アスロン1.33GHz動きました
    マザーボードのサイズが大きくなってファンケーブルが届かないというハプニングが起き
    徹夜作業になったが動きました。 約1.8倍の性能アップになったようです。
  
2001- 4-21a: アスロン1.33Gへの更新記事をアップ
    メニューのその他で「PCのCPU更新」に記事を出しました。
 
2001- 4-18: ダイアルアップ・ルーターが回復
  4日未明から調子のおかしくなったダイアルアップ・ルーターが回復。
  不調でTAを接続していたのを元に戻しただけで動いてしまった。
  但し、「ルーターのログ」と「ウイルスバスター2001のパーソナル・ファイアウオールのログ」に
  自PCのHTTPが記録されるため設定を見直してテストした。
  Flets ISDNの接続環境らしいレスポンスになったのではないかと。
  今後、状況をウオッチしていくことに。
  (注)ルーターがおかしくなる前にPCが異常なダウンを何回かやった自覚症状があり、
     設定ミスが影響していたのかも知れない。
  
2001- 4-19: ダイアルアップ・ルーターが回復 (2)
    ルーターの方のログはメルコに問合せたら、ブロードキャストとの話で、
    その後ログがすべてブロードキャストになった。
 
2001- 4-18: なんでも会議室の開設  (現在は「掲示板」で運用)
  いままで掲示板を開設していましたが、投稿記事を投稿者が削除できないとか、
  投稿内容に自由な記事を書きにくい、レスが記事につながらないことから、
  従来の掲示板を「ゲストブック」とし、こちらの方を「なんでも会議室」とする
  ことにしました。 皆さんの気軽な投稿をお待ちしております。
 
2001- 4- 2: 本格運用を開始
  2000年8月20日以来仮運用で試用してきたが本格運用することにした。
  トップページ他のデザインを全体的に変更。
  掲示板をプロバイダのものからteacup掲示板に変更。

(Top)ぶらり旅行写真集