|
 |
 |
黒崎展望台パノラマA __2001 |
黒崎展望台パノラマB __2004 |
|
北山崎や黒崎展望台へは北の久慈市からのアクセスがしやすい。 東日本大震災後に青森県八戸市から仙台市まで全長359キロメートルの三陸沿岸道路(三陸道)で沿岸部が「復興道路」として高規格道路で1本でつながり、以前に比べると三陸沿岸各地へのアクセスが格段に良くなった。(2021年12月に全線開通) 東北道や国道4号とは離れているので要注意。
北山崎はカレンダーに採用されるような場所だったので記憶にある人も多い筈。
残念ながら北山崎展望台下の海岸部分は以前は大きな岩山部分(北山)へ渡る遊歩道があったが復旧されずに壊れたままの状態になった。
黒崎展望台は北山崎から北へ直線距離で3.5Kmほどの位置にある展望台で開けた海岸風景が魅力的な場所、風景の良い場所で近くに国民宿舎くろさき荘やアンモ浦展望台がある。
北山崎(田野畑村)第一展望台: 地理院地図
黒崎展望台(譜代村): 地理院地図 |
|
(Top)ぶらり旅行写真集 |